7月14日(水) ◆神戸凌霜午餐会第1547回例会 2021年07月14日

DSC02496(HP用).JPG

 

 神戸凌霜午餐会第1547回例会

日時:令和3年7月14日(水)12時~14時

会場:湊川神社「楠公会館」2F  青雲の間  

講師: 神戸大学 大学文書史料室 室長補佐  野邑 理栄子 氏 

演題: 「神戸大学の昔と今」

会費:2,500円

<講演概要>

神戸大学は来年創立120周年を迎えます。1902(明治35)年に商学・経済学分野における日本の最高学府として誕生した官立神戸高等商業学校を創立の起点とする神戸大学が、120年の長き歴史の中で、どのような過程を経て10学部、15大学院研究科をもつ全国有数の総合大学に発展するに至ったのでしょうか。

創立から現在に至るまでの本学の伝統ある歴史の流れをご紹介いたします。

<講師略歴>

1972年大阪生まれ。2002年神戸大学大学院総合人間科学研究科博士課程修了(博士(学術))。2004年神戸大学百年史編集室助手、2007年専任講師として『神戸大学百年史』の編集に従事する。

2010年大学文書史料室専任講師、2012年から室長補佐(特命専門員)、現在は室長補佐(主任政策研究職員)。

専門は日本近代史。主な著書は『陸軍幼年学校体制の研究―エリート養成と軍事・教育・政治―』(吉川弘文館、2006年)、

『ビジュアル版 神戸大学物語』(共著、2008年)、『神戸大学百年史 通史Ⅱ(新制神戸大学史)』(共著、2010年)など。

  聴講申し込み・お問い合わせ先:一般社団法人 凌霜会 電話078(805)3833・3834へ